2014年8月30日土曜日

箱塚桜団地応急仮設住宅夏祭り報告

8/23

震災後、四度目の夏祭りも天気に恵まれ
恒例の子供御輿、閖上大漁節、レクリエーションダンス、サンバ
そして大賑わいのカラオケ大会と盛り上がっておりました。








当日は気温も高く、ジュースやカキ氷をおかわりに来る方もたくさんいました。今年も多くのご支援いただき、お願いした倍の数量のソフトドリンクを振舞うことができました。この場を借りてお礼申し上げます。


今回はスタッフの人数が少なかったため、出来上がった焼きそばをセルフサービスでとってもらうなど住民の方々の助けを借りてのお手伝いとなりましたが、こちらの仮設の方々の団結力とお気遣いには頭が下がります。手の離せない私たちに「飲み物大丈夫??」と何度も声を掛けていただきました。






帰りに閖上の街に立ち寄りましたが
そこは昨年までと変わらない、荒野が続いていました。
この草の生い茂った場所にはかつて住居が建っていたということを思い出させる基礎部分のコンクリートが見られます。

”復興の計画の遅れ”と”地元離れ”
この相互に関連する2つの問題についてはなかなか進展がみられない、ということも住民の方々とお話して感じました。あらためて感じるのではなく昨年もまったく同じ事を感じたなぁと思っています。



時が経つにつれ、報道も人々の関心も薄れていくものだと思います。活動報告を通して少しでも現状を伝えられればと考えていますが、この仮設住宅での夏祭りも「復興した被災地の楽しいイベント」ではなく、いまだに元の暮らしができない方々がいるのだという事実としてお伝えしたいと思います。




東北ほっとプロジェクト:笠原宗一郎

2014年8月8日金曜日

箱塚桜団地応急仮設住宅夏祭り2014

8/23(土)今年も宮城県名取市箱塚桜団地応急仮設住宅の
夏祭りをお手伝いさせていただくことになりました。

震災以降、4回目の夏祭り。

自治会の方々も昨年からメンバーが代わり、
年々、『住民の方々が自ら作るお祭り』
という色が強くなってきているのを嬉しく思っています。

一方で、
この非日常的な生活に未だ困難を強いられているという現状もあります。

今年は「焼きそば」と「カキ氷」に絞って屋台を出すことになりましたが、例年400食のオーダーに対し、200食分の準備をお願いされました。

これは他の場所でも言えることですが
月日が経つに連れて仮設住宅を離れる方が出てきます。
その傾向はやはり若い方に多く、結果として
仮設住宅の中で高齢化が進んでいきます。

新しい生活をスタートされる方が増えるのはよいことにも思えますが
その裏には復興公営住宅の建設や町の再建の遅れという問題もあります。

コミュニティーの高齢化はこうした
地域のつながりを大切にしたイベントにも影響を及ぼします。

箱塚の方々は皆とても元気なので、それを感じさせませんが
それでも忘れてはならない現在進行形の問題であると思います。

*///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////*

さて、昨年、一昨年と多くの方々から夏祭りで配る
ソフトドリンクをご支援いただきました。
今年も200本の冷たいソフトドリンク準備したいと考えています。

ご支援いただける方がおられましたら

tohoku.h.p@gmail.com

までご連絡いただければ幸いです。
現地へ直接送っていただきたいのですが
送り先についてはメールにてお伝えさせてください。

【お願い】
※ジュースは未開封、賞味期限が2014年8月末以降のものでお願いいたします(夏祭りの開催日は8/23です)

※アルコール類は取り扱いませんのでお控えくださいますようお願いいたします。
※ある程度まとまった数量で(例えばダンボール1ケースなど)ご支援いただけると助かります。
※種類、大きさに関してはバラバラであっても構わないです。当日はビニールプールに水をはり、氷を浮かべ、好きなものを選んでもらうようにしたいと考えています。


何卒、よろしくお願い致します。

↓こちらは昨年の夏祭りの様子です。
http://tohoku-hot-project.blogspot.jp/2013_08_01_archive.html

東北ほっとプロジェクト:笠原宗一郎