2013年8月25日日曜日

箱塚桜団地応急仮設住宅夏祭り報告


8/18、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)にある
箱塚桜団地応急仮設住宅にて行なわれた夏祭りの報告です。

今回もたくさんの方にご支援、お手伝いいただき、無事イベントを終えることができました。心より御礼申し上げます。当日は天気もよく、とても暑い気候でした。また例年と違い午前中からお祭りが始まったため、ジュース、カキ氷はいつにも増して大人気でした。各方面から今年も600本以上のジュースの支援が集まり、日中の強い日差しの中、1人2~3本のジュースを配ることが出来たことはとてもありがたい事でした。この場を借りて深く御礼申し上げます。

600本を超えるジュースのご支援ありがとうございました!

神輿を担ぎ終えジュースに集まる子供たち



仮設住宅でのお祭りも3年目。自治会のメンバーも代替わりをし、今年は初めてお金を出し合い、自分たちで運営する出店を出していました。神輿にレクリエーションダンス、サンバに日本舞踊にカラオケと盛りだくさんの内容でたくさんの笑顔を見ることができ嬉しくなりました。



東北ほっとプロジェクトとしては毎年恒例の出店という形で、焼きそば、フランクフフルト、焼きとうろこしなどを振舞いました。また今年はお祭りの写真を撮りながらその場で印刷をしてプリントを配るということも行い、仮設の皆様には喜んでいただけたのではないかと思っています。



しかしながら、この景色、この生活が見慣れてしまってはいけないのです。あくまで仮の住居。環境はよくありません。

「例えるなら、フライパンをかぶって生活しているようなもんだね」

ある人はこの猛暑の仮設住まいをこう表現していました。

「隣のうちの人のオナラも聞こえるくらいだからね」

そんなことを笑って話してくれたりもしますが住人の方々の苦労もはかり知ることはできません。

そして東部道路の海側に町を再建するのか、田んぼを潰して道路の西側に町を再建するのか、意見は真っ二つに割れているようです。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130818mog00m040006000c.html

「阪神淡路の地震の時も、仮設が完全になくなるのに7年も掛かったっていうからね、こっちもまだまだこの生活が続くと思うよ」

実際に仮設で暮らす世帯数は少しづつ減ってきています。新しい環境を見つけて生活をスタートすることは とても前向きな決断と思い、応援したいという気持ちですが、『そうせざるを得ない』という環境には残念な気持ちでもあります。

これに関しては、個人の手ではいかんともしがたいところですので
まだしばらく、こうしたイベントを通して様子を伺いながら、
復興に向けたモチベーションをお支えできたらなと思います。


炎天下での焼きものにスタッフも汗びっしょりで頑張ってくれました。

サンバのリズムに仮設中が踊り出す最高の盛り上がりでした。

こちらはしっとり和の雰囲気、練習を重ねた日本舞踊。


カメラマン杉崎順一氏による想い出写真サービス。

この鉄板の屋根、壁が熱を受けて暑いんです・・・

収支報告に関しましては近日中に、伝票が揃い次第、こちらのblogにて報告させていただきます。最後になりましたが前日の仕込を手伝って下さったIgunal様、当日の運営を手伝って下さったツルハドラッグの皆様にもこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

東北ほっとプロジェクト:笠原宗一郎

0 件のコメント:

コメントを投稿